
こんばんは。
久しぶりに映画を借りました。
The Saint of Fort Washington、好きなMatt Dillonが出ているので、借りてみました。
この映画では悪くて強い感じのMatt Dillonじゃないのがなんとなく新鮮でした。
ホームレスの話なんですが、良い映画でした。
アメリカではホームレスが多くて、車で停まってれば物乞いされたり、歩いていれば声をかけられたり、、、といろいろあります。
ポケットに小銭が入ってたり、いらない物があればあげたりするんですが、気分が良くないときは無視したりしてしまいます。
何かあげなくても声をかけたり挨拶をしようなんて気持ちになりました。
では、ホームページにアップした物たちを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1930's〜1940's キッズウールコート
大人顔負けの雰囲気です。
お子様にもビンテージの楽しさを教えてあげてみてください。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's OSH KOSH キッズヒッコリーカバーオール
キッズサイズは珍しいと思います。
コレクションで飾っておいても良いですね。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's レディースサイケ総柄ベロアテーラードジャケット
ベロア素材で、このデザインの総柄なんて最高ですね。
メンズなら自分で欲しかったです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1950's 豹柄フェイクファージャケット

リバーシブルになっています。
1950'sらしいデザインだと思います。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's Levi's 684 BIG E
色が残っているので、これから更に良い味が出そうです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1950's PENNEY'S FOREMOST ジーンズ
サイドはセルビッジ付きの良い雰囲気のジーンズです。
Levi'sでいうと501XXの年代なので、この価格はかなりお得なんじゃないかと思います。
では、昨日に引き続き店頭の小物を。







1940's〜1960's DEAD STOCK 靴下
1,995〜2,940
26,040

1930's Coleman 200?
モデル名が不明ですが、恐らく200か228ではないかと思います。

THE COLEMAN LAMP AND STOVE COと刻印の入ったモデルなので、1930年代物だと思われます。

オリジナルのPYREXのグローブもしっかり残っています。
希少なビンテージのColeman、集めてみたらおもしろいと思います。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com電話は、
0545-88-1465
です。
明日(25日)はゆうすけが店番です。
良い夜を!
ホームページはこちら→
http://www.used-cozy.comモバイルはこちら→
http://www.used-cozy.com/iTwitterはこちら→
https://twitter.com/usedcozyCOZY Have a happy day blogはこちら→
http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-dayこういうドラムも覚えたいです